初夏のイベントてんこ盛りの日!
2019.06.02 Sunday

清里のつつじがいつもの年より少し遅めに満開を迎えた6月最初の日曜日。
ちょっと雲は厚めでしたが、恒例のイベントがてんこ盛りで開催されました。

まずは『つつじ祭り清里ウォーク』。
朝早くから清里の森・芝生広場に多くの参加者の皆さんがお集まりになりました。

その数過去最高の1100人に及ぶ勢い!
スタート地点はご覧の通り、スターターの浅川さんの号令を待ちます。

さあ元気よくスタート!楽しく清里を歩いてきてください。

少し遅れてワンちゃんたちも同じコースに向かいました。こちらも人気で年々増えている様子です。
今日の空模様はワンちゃんたちには絶好のウォーク日和になったのでは?

ところ変わってこちらは美し森の山頂付近。
お集まりになった皆さんは、今年で72回を数える『清里高原つつじ祭り』の記念植樹の方々。
こちらも盛況で関係者も含めると優に100名はいたそうです。

40〜50cmほどのつつじの苗木を植えていただきます。

ちっちゃい参加者さんも負けていません。

浅川さんも、誰よりも丁寧に植えてくれています。

植えたばかりの苗木にはたっぷりとお水を与えます。

植えた方のメッセージを記したプレートを苗木の根元に。また来年、お花をつける頃に見にきてくださいね♪

最後は参加者全員で記念撮影。

同じ頃、こちらは牧場通り。

この季節お馴染みとなった『山梨ワインテイスティングフェア』が開催されていました。

山梨県内の優良ワイナリーの皆さんがおすすめワインを紹介してくれます。


お料理もプチホテルグループ加盟施設のシェフたちが普段のメニューにない、ワインによく合う特別料理を提供します。

過ごしやすい緑の草原、美味しいワインとお料理、言うことないですね。