つつじ祭り 70周年記念植樹

170603-1.jpg
前日の荒天が嘘のように晴れて、大成功間違いなしのイベント開始を告げる熱気球が大空を彩ります。

170603-2.jpg
美し森山頂にたくさんの方々がお集まりになりました。
今年は恒例の清里高原つつじ祭りが数えて70年の記念すべき年。
山梨県の後藤知事がお祝いの言葉を下さいました。

170603-3.jpg
地域の皆さんの手によって、記念植樹のセレモニー。

170603-4.jpg
続いて、一般の参加者の皆さんにもつつじの苗を植えていただきました。

170603-5.jpg
けれど、クマザサの根っこがびっしり張っていて、なかなか思うように掘れません。

170603-6.jpg
こっちのお父さんも頑張って!

170603-7.jpg
さあラストスパート、器具で固定すれば完成です!

170603-8.jpg
植樹を終えた皆さんの笑顔♪
170603-9.jpg

170603-10.jpg

170603-11.jpg

170603-12.jpg

170603-13.jpg

170603-14.jpg
皆さんの植えて下さった苗は今後も専門家によりサポートされ、山一面を赤く染めるようになるまで、元気に育てていきます。

170603-15.jpg
下山した皆さんを待っていたのは、地元のお母さんたちが心を込めて作ってくれた、おもてなしの品々。名物のほうとう。

170603-16.jpg
そして清流育ちのニジマス。

170603-17.jpg
鹿肉も清里の定番料理ですね。

170603-18.jpg
おいしい料理を清々しい風が吹き抜ける広場でお楽しみいただきました。
ご参加いただきました皆さま、本当にお疲れ様でした。
2017.06.03 Saturday 21:22 | イベント会場から | - | -

ヤマナシの花

170519-1.jpg
今、清里ではヤマナシの花が見頃を迎えています。
(正式にはアオナシらしいのですが、あえて清里ではヤマナシと呼ばせていただいております)
写真はヤマナシの木が見事な清泉寮・キープ協会事務所前。
白い花と緑の葉が重なってできる優しいグリーン、そして青い空とのコントラスト。えも言われません。
170519-2.jpg

170519-3.jpg
こちらはまきば公園の中。いずれも近くに行って触れる事もできます。大きいですよ。
170519-4.jpg

170519-5.jpg
清里駅の駅舎前にもあります。今年は特に花の付きがいいですね。

ヤマナシの白い花は、まぎれもなく八ヶ岳南麓の初夏のシンボルですね。
そんなに奥地に分け入らなくても、けっこう至る所で目に出来ますよ。
ヤマナシを見て、高原の初夏を感じてみて下さい。
2017.05.19 Friday 17:20 | 季節の表情 | - | -

ダンコウバイ

清里では、今まさにダンコウバイが"満開"。
170415-1.jpg

170415-2.jpg
通りの脇で、木々の間で、様々なシーンで明るいイエローのアクセントを与えてくれています。
170415-3.jpg

170415-4.jpg
福寿草から始まる高原の「黄色い花のバトン」は、今が盛りのダンコウバイがつなぎ、スイセンや菜の花、ヤマブキへと渡っていき、新しい季節のページを開いてくれます。
2017.04.15 Saturday 21:13 | 季節の表情 | - | -

クロッカス

170317-1.JPG
3月に入ってからは、暖かい日と冬に逆戻りしたような日とが交互にやって来ます。まさに三寒四温。
そんな中にあっても、確かに季節が春の扉を開けようとしていることを告げてくれます。

170317-2.JPG
国道、丘の公園の入り口の花壇では、今年もクロッカスが元気に顔を出しました。
あと何日かかけて開花しそうです。
ちっちゃな花ですが、明るく元気にしてくれます。
2017.03.17 Friday 08:10 | 季節の表情 | - | -

氷の滝

170219-1.jpg
寒の戻りのあった気持ちの良い朝、吐竜の滝へ行ってみました。

170219-2.jpg
ところどころ凍っている箇所を見る事ができます。
それにしても、流れの勢いは日の当たる部分が増えるにつれ、増してきているように思えます。

170219-3.jpg
しぶきの激しさはもう春の気配を感じさせます。

170219-4.jpg

170219-5.jpg
"氷瀑"と呼ぶには極々控えめですが、それでも日陰の箇所にはまだまだ見事な固まりが見られます。

良く冷えた朝には、「寒いほどお得フェア」の他にもこんなご褒美が待っています。
お出かけの際は、暖かい服装と手ぶくろ、必ず滑りにくい靴でどうぞ!
2017.02.19 Sunday 11:53 | 季節の表情 | - | -

氷のリース(大)2017バージョン

170127-1.jpg
ようやく冬らしい寒さが戻って来た1月半ば、清泉寮本館前に待望の巨大氷のリースがお目見えしました。

170127-2.jpg
直径約2.4m、重さ約1トン、存在感あります。

170127-3.jpg
毎年リースの中には木の葉など自然の素材が閉じ込められていて、楽しませてくれていますが、今年は馬や牛やうさぎなど動物たちがモチーフのようですね♪
2017.01.27 Friday 15:33 | 季節の表情 | - | -

シクロクロス2017!

ドロップハンドルの自転車でどんな条件のコースも攻略してレースにしてしまう「信州シクロクロス」の第9戦がまたしても厳冬の萌木の村を舞台に開催されました。折も折、最強寒波が襲来しているさなかでのレースは、積雪こそ前回ほどもありませんでしたが、10時の第一レーススタート時はマイナス8.9度(寒いほどお得フェア発表)!
雪や氷や萌木の村特有のわがままなコース設定の他に、”厳しい寒さ”を敵に回した選手達。
難敵に果敢に挑んで行く姿をご覧下さい。

170115-1.jpg
スタート直前、一瞬の静寂・・・。

170115-2.jpg
雪を被った熊笹の森をひた走ります。

170115-3.jpg
かと思えば、自転車をかついでの階段昇り。

170115-4.jpg
自転車無しでも、この石段をこれほどまでに早く駆け上がった人を見た事がありません。

170115-5.jpg
そして最大の難所、歩いて降りるのさえ困難な崖。

170115-6.jpg
転倒、木に衝突は当たり前の光景。
それでも最短距離を選び、どんなに危険でもチャレンジし、一秒でも一ミリでも早くコースを突破していきたいのです。

170115-7.jpg
結果、頂点に立つ者だけが手にする事のできる喜び。
170115-8.jpg

170115-9.jpg
お約束、キッズカテゴリーのレースはいつもながら大人以上にエキサイトします。
この子たちのひたむきな頑張りの向こうに、また一つ上のステージで活躍しているシーンを、期待せずにはいられません。

オフィシャルサイト【信州シクロクロスミーティング】
http://www.shinshu-cyclocross.com/
2017.01.15 Sunday 21:18 | イベント会場から | - | -

氷のリース、登場!

image1.JPG
この冬も清泉寮前に、葉っぱや木の実をあしらった氷のリースがお目見えしました。

image2.JPG
年末年始、暖かい日が続いていたせいでしょうか、いつもより遅めの登場ですね。
ポールさんのところの大きなリースは、もうちょっと待ってね♪
2017.01.07 Saturday 11:09 | 季節の表情 | - | -

2017年賀正

170101.jpg

新年明けましておめでとうございます。
雲一つ無いおだやかな空を、初日が明るく照らしていきます。
本年も清里高原をよろしくお願いいたします。
2017.01.01 Sunday 08:12 | 季節の表情 | - | -

冬を彩る灯り

161222-1.jpg
今年も清里駅前の広場には、薪を積み上げて作ったオブジェに、日没からやさしい明かりが灯っています。

161222-2.jpg
"イルミネーション"と呼べるほどの煌びやかさはありませんが、その明かりが放つ光の分だけほっこり、暖かい気持ちにさせてくれます。
寒さ厳しい季節ですが、お立ち寄りの際は、しばし足を止めてご覧になって下さい。
2016.12.22 Thursday 09:08 | 季節の表情 | - | -