清里ピクニックバス

ピクニックバス2025 ピクニックバス2025

清里ピクニックバスに乗ると素敵な景色に巡り会えます

バスに揺られてゆっくり自然を眺めたい!のんびり巡る清里・大泉・野辺山・・・・・・
清里駅を中心に萌木の村など南側を廻るルート、北側の美し森・清泉寮を廻るルート、東沢大橋を通り大泉方面まで廻るルート。ゴールデンウィークや夏期にはJR最高地点へと廻るルートも運行します。高原の自然を楽しみながら、各地観光スポットまで気軽な移動手段としていろいろな使い方ができます。四季折々のハイキングやトレッキング、グルメ、ショッピングなどにお役立てください。

2025年度の清里ピクニックバスについて

4月26日(土)〜11月10日(月)まで清里、大泉、野辺山(JR最高地点まで、2台運行日のみ)を周遊します。

イチオシポイント!
  • ゴールデンウィークは毎日運行!
  • 7月、8月は毎日運行!
  • 9月〜11月までの期間は金〜月まで運行!(火〜木運休:紅葉シーズンや連休明けは運行)
  • 紅葉シーズン10/23(木)〜11月4日(火)までは毎日運行!
  • チケットレスで便利!Webチケット購入システムを導入!どこにいてもスマートフォンから周遊チケット(1日券・2日券)購入することができます。
  • ※ 5月、6月の平日は運休となります。 ※ 9月〜11月までの火〜木曜日は運休となります。但し連休の場合は火曜日に運行をする週もあります。詳細は下記のカレンダーをご参照ください。

    ご注意ください

    羽衣池入口バス停からの遊歩道進入口は、施設改修工事のため通行できません。登山口までの遊歩道へ行く場合は、美し森バス停をご利用ください。

    乗 車 料 金

    周遊券に記載される当日のみ乗車できます。下記の料金は消費税込みです。
    バスの運休時を除き、料金の払い戻しは出来ません。

    1回乗車¥600(税込)
    1日周遊券¥1,200(税込)
    2日周遊券¥2,000(税込)
    周遊券は何度でもバスに乗れて、「チケ得」対象店舗でも特典が受けられます!チケ得の詳細はページの下へ
    周遊券は何度でもバスに乗れて、「チケ得」対象店舗でも特典が受けられます!チケ得の詳細はページの下へ
  • 大人料金は12歳以上の方(中学生以上)、小人料金は小学生となります。
  • 幼児(1歳以上で小学校に入学していないお子様)、乳児(1歳未満のお子様)は無料ですが、次の場合は「小人」の料金となります。
  • 「大人」または「小人」1名に同伴される「幼児」が3名以上の場合(3人目から「小人」の料金が必要です)。
  • 1回乗車の料金のみ車内にて”PASMO / Suica”でのご支払いが可能です。
  • 1回乗車は清里バスセンターまでの乗車となります。
  • <紙のチケット>
  • 清里バスセンターで周遊券購入時のみ「PayPay」がご利用になれます。
  • 周遊券はバスの中ではお求めになれませんのでご注意下さい。
  • 2日周遊券は「清里バスセンター」のみの販売となります。
  • <Webチケット>
  • Webチケットの周遊券(1日周遊券・2日周遊券)をクレジットカード決済で事前購入することができます。詳細は下記の「Webチケットで乗車」のご案内をご覧ください。
  • 周遊券取扱施設

    清里駅前観光案内所「あおぞら」(1日・2日周遊券を販売)
    バス停の最寄りの周遊券取扱施設は下記のとおりです。(1日周遊券のみ販売)

  • KEEP(清泉寮本館・新館・ジャージーハット・清泉寮ファームショップ)
  • 萌木の村 エッセンガルテン
  • 美味小舎
  • 丘の公園 レジャーハウス
  • 美しの森売店
  • 美し森案内所
  • 清里高原ホテル
  • サンメドウズ・ハイランドパーク
  • 清里の森管理公社
  • アルチザン パレ ド オール
  • レストハウス八ガ岳
  • 八ヶ岳グレースホテル
  • 八ヶ岳倶楽部


  • 店舗の定休日などで購入できない場合、または近隣に周遊券取扱施設がない停留所もございますので、その際にはWebチケットのご利用をお勧めしております。カントリーキッチンロビンでは、都合により周遊券の販売をしておりません。

    Webチケットで乗車

    清里ピクニックバスの周遊券がWebチケットで購入できるようになりました。

    QRコードのリンク先サイトから1日・2日周遊券事前購入が可能です。決済方法はクレジットカードのみとなります。(購入には会員登録が必要です。)

    スマートフォン向けサービスです。スマートフォン特有の機能についてはPC版ではご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。

    Webチケットで乗車

    運行カレンダー・時刻表


    1台運行日時刻表
    2台運行日時刻表
    pb07
    pb01
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    pb04
    pb07 pb01 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ pb04

    清里ピクニックバスで清里を楽しもう!

    チケ得
    チケ得

    清里ピクニックバスの周遊券をご購入、または清里イージーサイクル(電動アシスト付レンタサイクル)をご利用のお客様は、加盟店で使えるお得なサービスや割引特典「チケ得」がご利用になれます。参加店をご確認の上、ピクニックバス周遊券または自転車のキーをお店でご提示ください。バスや自転車で巡る楽しい清里高原の旅、いろいろなお店に立ち寄って食事やお土産など得しちゃましょう!!
    サービス特典は、バス周遊券・自転車のご利用当日のみ有効です。今シーズンのチケ得の開催期間は、2025年4月26日から11月10日まです。

    清里チケコン2025
    清里チケコン2025

    あなたの撮った素敵な一枚が、清里ピクニックバスの周遊券デザインになるかも!
    ピクニックバスが四季折々の美しい自然の風景を走る写真や、バスと一緒の心に残る瞬間など旅の思い出を写真に収めてご応募ください。清里ならではの魅力が詰まった作品をお待ちしています!
    開催期間(応募期間)は2025年4月26日~11月10日です。

    ピクニックバスお勧めコース

    清里の自然と観光スポットを手軽に楽しめる「清里ピクニックバス」。季節ごとに美しい景色が広がる清里高原を巡りながら、人気の観光地を効率よく訪れることができます。
    ピクニックバスなら、車の運転なしで気軽に観光できるのが魅力。清里の自然と観光を満喫する旅へ、ぜひお出かけください!

    その他のご案内

  • 車内へのソフトクリーム・かき氷・紙コップの飲料のお持ち込みはご遠慮ください。
  • 車内へのペットの持ち込みは全身が入るケースなどへ入れ、顔を出さないなど周りのお客様へのご配慮をお願いします。
  • 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は料金がが5割引となります。
  • ※第1種身体障害者、第1種知的障害者、精神障害者保健福祉手帳1級の方については付添の方も割引になります。

  • 清里ピクニックバスの車椅子の取り扱いについて

    乗車可能台数
  • 清里ピクニックバスは、車椅子に座ったままでの乗車可能台数は1台です。(2人掛け座席2カ所折りたたみ)
  • 停留所などでの取り扱い
  • 停留所での取り扱いが基本となりますので、その他の場所での自由乗降はできません。
  • 停留所付近の道路状況によっては、安全に乗降頂けるよう乗務員の判断で停留所の前後やその付近の駐車場等でお取り扱いさせて頂く場合もございます。
  • 混雑時など乗降が困難な場合は乗務員の判断でお断りすることもございます。