清里ピクニックバス

今シーズンの清里ピクニックバス運行は終了いたしました。ご利用ありがとうございました。

ピクニックバス2025

清里ピクニックバスに乗ると素敵な景色に巡り会えます

バスに揺られてゆっくり自然を眺めたい!のんびり巡る清里・大泉・野辺山・・・・・・
清里駅を中心に萌木の村など南側を廻るルート、北側の美し森・清泉寮を廻るルート、東沢大橋を通り大泉方面まで廻るルート。ゴールデンウィークや夏期にはJR最高地点へと廻るルートも運行します。高原の自然を楽しみながら、各地観光スポットまで気軽な移動手段としていろいろな使い方ができます。四季折々のハイキングやトレッキング、グルメ、ショッピングなどにお役立てください。

ご注意ください

羽衣池入口バス停からの遊歩道進入口は、施設改修工事のため通行できません。登山口までの遊歩道へ行く場合は、美し森バス停をご利用ください。

乗 車 料 金

周遊券に記載される当日のみ乗車できます。下記の料金は消費税込みです。
バスの運休時を除き、料金の払い戻しは出来ません。

1回乗車¥600(税込)
1日周遊券¥1,200(税込)
2日周遊券¥2,000(税込)
周遊券は何度でもバスに乗れて、「チケ得」対象店舗でも特典が受けられます!チケ得の詳細はページの下へ
周遊券は何度でもバスに乗れて、「チケ得」対象店舗でも特典が受けられます!チケ得の詳細はページの下へ
  • 大人料金は12歳以上の方(中学生以上)、小人料金は小学生となります。
  • 幼児(1歳以上で小学校に入学していないお子様)、乳児(1歳未満のお子様)は無料ですが、次の場合は「小人」の料金となります。
  • 「大人」または「小人」1名に同伴される「幼児」が3名以上の場合(3人目から「小人」の料金が必要です)。
  • 1回乗車の料金のみ車内にて”PASMO / Suica”でのご支払いが可能です。
  • 1回乗車は清里バスセンターまでの乗車となります。
  • <紙のチケット>
  • 清里バスセンターで周遊券購入時のみ「PayPay」がご利用になれます。
  • 周遊券はバスの中ではお求めになれませんのでご注意下さい。
  • 2日周遊券は「清里バスセンター」のみの販売となります。
  • <Webチケット>
  • Webチケットの周遊券(1日周遊券・2日周遊券)をクレジットカード決済で事前購入することができます。詳細は下記の「Webチケットで乗車」のご案内をご覧ください。
  • pb07
    pb01
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    1024ヨコ
    pb04
    pb07 pb01 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ 1024ヨコ pb04

    その他のご案内

  • 車内へのソフトクリーム・かき氷・紙コップの飲料のお持ち込みはご遠慮ください。
  • 車内へのペットの持ち込みは全身が入るケースなどへ入れ、顔を出さないなど周りのお客様へのご配慮をお願いします。
  • 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は料金がが5割引となります。
  • ※第1種身体障害者、第1種知的障害者、精神障害者保健福祉手帳1級の方については付添の方も割引になります。

  • 清里ピクニックバスの車椅子の取り扱いについて

    乗車可能台数
  • 清里ピクニックバスは、車椅子に座ったままでの乗車可能台数は1台です。(2人掛け座席2カ所折りたたみ)
  • 停留所などでの取り扱い
  • 停留所での取り扱いが基本となりますので、その他の場所での自由乗降はできません。
  • 停留所付近の道路状況によっては、安全に乗降頂けるよう乗務員の判断で停留所の前後やその付近の駐車場等でお取り扱いさせて頂く場合もございます。
  • 混雑時など乗降が困難な場合は乗務員の判断でお断りすることもございます。