
バスに揺られてゆっくり自然を眺めたい!のんびり巡る清里・大泉・・・・・・
清里駅を中心に萌木の村など南側を廻るルート、北側の美し森・清泉寮を廻るルート、東沢大橋を通り大泉方面まで廻るルート。ゴールデンウィークや夏期にはJR最高地点へと廻るルートも運行します。各地観光スポットまで気軽な移動ツールとしていろいろな使い方が出来ます。四季折々のハイキングやトレッキング、グルメ、ショッピングなどにお役立てください

今シーズンのピクニックバス運行は終了いたしました。

下記の料金は消費税込みです。
バスの運休時を除き、料金の払い戻しは出来ません。
1日周遊券 | 大人 ¥1,000 | 小人 ¥500 |
2日周遊券 | 大人 ¥1,500 | 小人 ¥750 |
1回乗車 | 大人 ¥ 500 | 小人 ¥250 |
- 1回乗車の料金のみ車内にて”PASMO / Suica”でのご支払いが可能です。
- 清里バスセンターで周遊券購入時のみ「PayPay」がご利用になれます。
- 大人料金は12歳以上の方(中学生以上)、小人料金は小学生となります。
- 幼児(1歳以上で小学校に入学していないお子様)、乳児(1歳未満のお子様)は無料ですが、次の場合は「小人」の料金となります。
- 「大人」または「小人」1名に同伴される「幼児」が3名以上の場合(3人目から「小人」の料金が必要です)。
- 周遊券はバスの中ではお求めになれませんのでご注意下さい。
- 2日周遊券は「清里バスセンター」のみの販売となります。
- 1回乗車は清里バスセンターまでの乗車となります。

清里駅前観光総合案内所「あおぞら」にて販売しております。
その他の販売施設は下記のとおりです。
バス停の最寄りのチケット取扱施設
- 八ヶ岳ロイヤルホテル
- KEEP(清泉寮本館・新館・ジャージーハット・ファームショップ)
- 清里高原ホテル
- グレースホテル
- 八ヶ岳倶楽部
- 萌木の村 エッセンガルテン
- 丘の公園 レジャーハウス
- まきばレストラン
- サンメドウズ・ハイランドパーク
- 黒井健絵本ハウス
- アルチザン パレ ド オール
- 美味小舎
- 美しの森売店
- 美し森案内所
- 清里の森管理公社
- レストハウス八ガ岳
チケットには、『手ぶくろを買いに』『ごんぎつね』『ころわん』など、長年にわたって愛されている絵本作品を手がけている絵本画家・黒井健先生による作品が掲載されています。
毎年、作品が変わるのでコレクションしてみてはどうですか?


2023年3月13日から公共交通機関にご乗車の際はマスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本としています。車内の混雑時には感染防止対策としてマスクの着用を推奨しております。また、ドライバー、スタッフ等は当面のマスクの着用は継続となります。
- 料金は消費税込です。
- 1日周遊券は清里駅前観光案内所にありますの清里バスセンター及び下記のバス停周辺施設にてお買い求めいただけます。また、一部の宿泊施設でも販売しています。
- 幼児(1歳以上で小学校に入学していないお子様)、乳児(1歳未満のお子様)は無料ですが、次の場合は「小人」の料金となります。
- 「大人」または「小人」1名に同伴される「幼児」が3名以上の場合(3人目から「小人」の料金が必要です)。
- 車内へのソフトクリーム・かき氷・紙コップの飲料のお持ち込みはご遠慮ください。
- 車内へのペットの持ち込みは全身が入るケースなどへ入れ、顔を出さないなど周りのお客様へのご配慮をお願いします。
- 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は料金がが5割引となります。
- ※第1種身体障害者、第1種知的障害者、精神障害者保健福祉手帳1級の方については付添の方も割引になります。詳細はこちら(山梨交通のページ)をご覧ください。
清里ピクニックバスの車椅子の取り扱いについて
乗車可能台数
- 清里ピクニックバスは、車椅子に座ったままでの乗車可能台数は1台です。(2人掛け座席2カ所折りたたみ)
停留所などでの取り扱い
- 停留所での取り扱いが基本となりますので、その他の場所での自由乗降はできません。
- 停留所付近の道路状況によっては、安全に乗降頂けるよう乗務員の判断で停留所の前後やその付近の駐車場等でお取り扱いさせて頂く場合もございます。
- 混雑時など乗降が困難な場合は乗務員の判断でお断りすることもございます。

周遊券をご購入のお客様は清里の加盟 店で使えるお得なサービスや割引特典 「チケ得」がご利用になれます。参加店をご確認の上、周遊券を提示してください。


バス停周辺の施設、ビューポイント、トレッキングルートの案内などが見られます。最初に清里駅バス停が表示されますので、メニューから他のバス停を選択してください。
