清里周辺観光
-
千ヶ滝
清里駅から徒歩25分。「千ヶ滝」は、大滝、宮詞の滝とならぶ「大門川三滝」のひとつです。落差約20m、水量も多く水しぶきが…
-
平沢峠
ここからの八ヶ岳の眺めは最高。端から端まで見渡せる名所です。綺麗な駐車場も整備され、トイレもあります。駐車場の横から…
-
宮司の滝
清里の隠れた名爆「宮司の滝」は大門川三滝の一つです。清里駅から大門川沿いを歩いて約35分。千ヶ滝付近から入る飯盛山まで…
-
滝見の丘
萌木の村・ロックの裏から続く散歩道を歩くと、遠くから千ヶ滝を見下ろせる小高い丘に出ます。
-
天の河原
天女山頂上(標高1,529m)から約15分程歩いた所にある、開けた眺望の場所(標高1,620m)です。八ヶ岳、南アルプスのパノラマ…
-
清里湖(大門ダム)
八ヶ岳に源を発し、清里高原を南下して富士川まで流れる大門川は河川勾配が急なこともあり大雨で増水することも多く、治水と…
-
そば畑
北甲斐亭付近のそば畑は9月上旬になると、そばの白い花が道沿いに咲き初秋の風景を見せてくれます。(国道141号線の東側エリ…
-
中止の滝
中止(なかどめ)の滝は、まきば公園から八ヶ岳倶楽部横付近まで続くトレッキングルート途中の滝です。春の雪解けのシーズン…
-
シーニックデッキ
シーニックバイウェイ (Scenic Byway) とは、Scenic(景観のよい)、Byway(脇道、寄り道) 八ヶ岳高原大橋から清里方面へ…
-
身曾岐神社
古神道本宮 身曾岐神社(こしんとうほんぐう みそぎじんじゃ)古神道とは、日本において外来宗教の影響を受ける以前に存在…