
(所要時間 約1時間〜約1時間30分)
清里駅前通りを萌木の村に向かい、富士山を正面に眺めながら歩きます。レストラン「ロック」の脇をとおり「開拓の鐘」をついたら「滝見の丘」遊歩道へ。終点広場から眺める「千ヶ滝」は絶景です。ここを折り返したら個性的なショップや工房が並ぶ萌木の村内を散策するのも良いですね。隣接する「ともにこの森」では地元の食材を使ったファクトリーショップが4店舗あり、飲食や休憩もおすすめです。そしてここから中盤、相の原地区へ向かいます。「八ヶ岳霊園」「小学校分教場跡地」「八ヶ岳興民館」と清里開拓の歴史を感じながら静かに広がるペンション街を眺めてのんびりと散策できます。八ヶ岳興民館を過ぎたら国道を渡ります。ここからは北に雄大な八ヶ岳、西に広がる牧草地ヤッホーの丘を眺めながら気持ちよく歩けます。「隧道とタモ原水田」の看板に着いたらその横を登り再び萌木の村方面に向かいます。約5キロ、約1時間30分のコースですが車道を歩くところが多く、途中国道を2度渡りますので十分に気を付けてお楽しみください。


